top of page
機械を使って鉄の棒を切る男

配属から実習修了までの流れ

~FROW~   お申込みから実習開始ま

​現地の送出機関と連携して、入国前事前講習と入国後1ヶ月の講習を受けてから、技能実習生は企業様へ配属となります。それまでには、日本語を習得したり、ビザ関係の書類準備や審査機関も含まれています。実際の配属時期については、採用が決定してから約半年ほどかかります。

~SUPPORT~​​ 受入れサポートを行います

お申込みから技能実習が開始されるまでどのように進めていくのかを記しています。 1. お申込み~求人 お申込み後、企業様の求人票を作成します。送出機関と連携して求人募集の開始をします。 2. 現地面接 企業様には現地に出向いていただき、直接面談を行っていただきます。実際に見て面談をすることで、求めている人材像の実習生を採用することができます。 3. 組合加入 採用者決定後、当組合に加入していただきます。当組合員になって頂くことで初めて技能実習生の受入れが可能となります。 4. 外国人技能実習機構・入国管理局へ申請 実習生が学習している間、当組合で入国に必用な「ビザ」取得のための申請を行います。企業様には、色々と書類の提出をお願いすることになります。書類でご不明な点は、当組合のスタッフがサポートいたしますのでご安心ください。 5. 入国~講習 ビザが取得できましたら、いよいよ入国です。貴社の技能実習生が入国する際は、当組合のスタッフがお出迎えにあがります。その後、講習施設で1ヶ月間、生活上に必用な日本語の習得、法令関係、防災・防犯、交通ルールを学習して、技能実習に備えます。 6. 技能実習(就業)開始 いよいよ各企業様に配属です。企業様は実習技能者として直接指導・監督をする立場になります。当組合では、配属後もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。

~CONSTRUCTION~ 外国人技能実習制度の仕組みと流れ

技能実習制度は平成5年に創設された、国際貢献のため、発展途上国等の外国人を日本で一定期間(最長5年間)に限り受け入れ、OJTを通じて技能を移転する制度です。
技能実習生は、入国直後の講習期間以外は、雇用関係の下、労働関係法令等が適用されています。現在全国に約36万人在留しています。

■外国人技能実習制度の仕組みと流れについて   

bottom of page